もしお茶でも飲みながら話したりホッとする時間がこの世からなくなったら、女性達のストレスはいつか爆発するのではないでしょうか。

「女子会」
女性だけで話をする宴会のこと。

いつ頃から出てきた言葉だったか…。「女子会コーデ」「女子会ランチ」など、ファッション業界でも飲食業界でもこぞって女子会に向けての企画が増え、今でも衰えることはありません。

 


女子会×お茶会を開きました



参加者13名という大人数でのお茶会。直径約30cmはある大きなお鍋で沸かします。

今日のお茶会の主役は「月桃茶」

月桃茶とは長寿の国、沖縄で産まれた月桃の葉と実をブレンドして飲むハーブティーのような風味を楽しめるお茶。実はスタッフ全員が愛飲しています。大好きな家族、仲良しの友人にも積極的に飲んでほしいこの月桃茶。

そんな私達がおすすめする7の理由を今回ギュッとまとめました。

 

便秘に悩まされる事が多い女性にとって、とても嬉しいこの効果。
月桃茶を飲んで、「便通が良くなった!」「私も私も!」よくスタッフ同士でこんな会話で盛り上がっています。

身体が軽いと、気持ちまで軽くなりますよね。普段はなんとも思っていないのですが、少し風邪を引いた時、頭痛がする時、歯がちょっと痛むだけで気分が下がります。あと辛い事があった時も…。そんな時、「身体も心も健康な事が一番大事だよね。」って改めて思う自分がいます。

 

私はいつもチョコレートや高カロリーなお菓子を食べるとすぐに肌荒れを起こしていたのですが、月桃茶を飲んでから肌質が変わったような気が…。1ヶ月近く飲み続けた頃から髪もサラサラになってきました。

それにはこんな月桃茶効果が。

肌荒れの原因のひとつは紫外線による刺激が体内で酸化物質を増やすことにより、肌の劣化を促進してしまう事。そこでポリフェノールの出番。月桃のポリフェノールには、非常に強い抗酸化作用を持っているため、強い紫外線ストレスから肌を守ることができるのです。

そして!月桃の葉に含まれているポリフェノールの量は、なんと赤ワインの約34倍。

赤ワインを日中からガブガブ飲むのはさすがに不可能ですが、ノンカフェインの月桃茶はたくさん飲むことができました。

健康な髪の毛を作るにはミネラルが必須といいますが、月桃茶にはミネラルも豊富に含まれています。髪がサラサラになってきたのはミネラルの効果のようです。

 


ハーブティーのような風味を楽しめる月桃茶。葉と実をブレンドして飲むのでそれぞれの栄養を吸収できます。古くから月桃の葉には防虫・防菌・防カビ作用があることが知られていて、沖縄では、水で練ったもち粉を平たく伸ばしてから、月桃の葉で包んでから蒸した「ムーチー(鬼餅)」というお菓子があります。
「葉」には高い殺菌の働きや防腐作用が、「実」にはポリフェノール効果が豊富に含まれています。

 


ショウガ科の月桃。月桃茶をホットで飲むことで身体を温めてくれます。
スタッフ皆、仕事のおともに月桃茶を持ってきて、ホットで飲んだりアイスで飲んだりと、それぞれの好みで毎日飲んでいます。冬は圧倒的にホットで飲むスタッフが増えます。みんな冷えないように身体を労っています。

 

月桃茶はノンカフェイン。妊娠中の女性も気にせず飲めます。身体に優しい自然成分の安心安全の月桃茶。

 

お茶として飲むだけじゃない!お菓子やお料理でも楽しめるのが嬉しいポイント。ここは女子力の見せ所!スタッフが作ってきてくれたのは
「月桃茶葉のシフォンケーキ」

「月桃茶で煮込んだ鶏肉の甘辛煮」
「月桃茶とゆず茶の蜂蜜割り」
月桃茶パーティーの始まりだー!!!

皆、それぞれのお気に入りのお洋服を着て、お茶女子会。
オシャレをして、美味しいものを食べて飲んで会話にも花が咲きます。仕事の合間のこんなひと時がスタッフ皆のチームワークとなり、また一層頑張れるのです。

 

スタッフだけでなく、社長も一緒に。

仕事の話、休日の趣味や、好きな映画や音楽、家族の話をすることはとっても大事。女性ばかりの会社だからこそ、お互いの事を知り合ったり共通の話題で盛り上がったりする事でコミニュケーションをとることを、これからも大事にしていきたいと思っています。

 


ちょっぴり丁寧な暮らしは心にゆとりをもたらせてくれます。
いつもと違うティーポットとカップを使ってみたり、休日にクッキーを焼いてみたり。青空の日に雲の流れを見たり、道端に咲く小さな花に気づいたり。心も身体も楽しく過ごす事でさらに健康になれるような気がします。

まずは小さなキッカケから…。

身体が喜ぶ、イイコト

皆さんも始めませんか?